ブログ

「あの案件、進捗どうなってる?」

flagship

2017.01.25

登録していた予定に結果を入力すれば、そのまま日報に。

1日の業務が終わったら、結果を入力して、メール送信ボタンをクリック。これで日報がメールで配信されます。受け取った日報を確認していれば案件進捗がどんな状況になってるかは、おおよそ把握できますよ。

 日報

日報確認については、すべての日報に目を通すのがタイヘンという声もあります。これ、気持ちはわかります。目を通す量が増えた分だけ、時間がかかりますからね。この点については、時間に対してどう考えるか、日報をどう読むかがポイントかなと思います。

例えばですが、「あの案件、どうなってる?」と都度、気になった時に担当者に確認する。会議の時間を設けて、それぞれ状況確認する。などの方法がありますが、どちらも時間は必要になります。また、行動してから時間経過した状態で結果の状況を把握をすることになるでしょうから、確認に時間がかかるのではないでしょうか。もしかしたら機会損失にもつながっているかもしれませんよね。

日報を確認する時間は少し増えますが、日々の結果を翌日に共有できるので状況を確認する打合せの時間、機会損失の可能性は減るのではないでしょうか。時間に対してどう考えるか、日報をどう読むかがポイントかなというのは、このようなことからです。

未来の予定の共有も大事。
日々の結果の共有も大事。
そう思います。